副業

【副業解禁の時代へ】副業が推進される理由は?【背景と副業のメリットを解説】

最近、副業が推進されている気がするけど、なぜだろう。副業をして意味があるのかな?

こういった疑問にお答えします。

本記事の内容

・副業解禁が推奨される理由

・副業解禁のメリット・デメリット

・副業解禁の時代に取るべき行動

よくニュースで副業で稼ぐ人の紹介など流れたりしませんか?なんで副業がそこまで注目されているか気になるところですよね。

そこで今回は、副業が推進される理由、副業のメリットを解説します。

この記事を読むことで、副業が重要である理由が分かります。
副業解禁の時代に取り残されないよう、本記事の内容を熟知してください。

ではさっそくいきましょう。

副業解禁が推進される理由は?

結論から言うと、「政府が副業を後押ししているから」です。

え、どういうこと?国が副業を推進しているの?

そうなんです!

2018年に厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を提示しました。

細かな内容は置いといて、簡単に言うと「副業を促進させますよ~」と政府が公表したガイドラインです。

ではなぜ、今頃副業を促進させようとしているのか。考えられる理由は次のとおり。

・少子高齢化と労働力不足の解消
・所得の増加と生活の安定
・働き方改革
・スキルアップ

順番に見ていきましょう。

少子高齢化と労働力不足の解消

皆さんご存じかと思いますが、日本は少子高齢化が進んでいて労働人口が減ってきています。

出典:総務省「国勢調査」及び「人口推計」、国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成24年1月推計):出生中位・死亡中位推計」(各年10月1日現在人口)、厚生労働省「人口動態統計」

最新のデータによると、2040年に65歳以上の人口が全人口の約35%となるようです。
3人に1人が高齢者になるわけですね。

働く人が減るとどうなると思いますか?

もちろん、経済が縮小しますよね。皆さんが働いている会社でも人手不足なのではないでしょうか?政府はこのままではまずいと、副業を推進することで労働力を確保しようとしたのですね。

所得の増加と生活の安定

副業して稼ぐことができると、当然ですが所得が増えます。
所得が増えると、買えるモノが増えていきます。消費が増えると経済の好循環が見込まれます。

あ~、所得が増えたんだけど、、、ショック。

こんな人います?いませんよね。

また、所得が増えると生活の安定度も増していくので、満足度が増えていきます。

働き方改革

政府は、多様な働き方を推奨しています。なぜなら、近年労働に対するニーズの多様化が進んでいるから。

たとえば、

・育児や介護を両立しながら働きたい
・複数の仕事をしたい
・自分の好きな時間や場所で働きたい

このように、様々なニーズに合った働き方をするためには、副業を推進する必要があります。
働き方を選べるようになると労働者側にとっては嬉しい話ですよね。

僕も在宅で出来る仕事ないかな~と思って始めたのが、ブログです。
今でも毎日ちょっとずつですが副業ブログに取り組んでいます。満足です。

スキルアップ

副業でスキルアップすることで、本業にも良い影響が出ます。
例えば、副業でWeb制作の仕事をしているとします。本業の会社でホームページがない場合、自分でホームページを作ることができるので、会社にも貢献できますし、評価も上がりますね。

スキルアップには当然時間がかかりますが、やるだけの価値は十分あると思います。
うまくいけば、副業が本業になって収入アップに繋がる可能性だってあります。

副業解禁のメリット・デメリット

ここまで、副業が推進される理由を解説しました。

本業で正社員として働いているあなたに副業解禁のメリットとデメリットを紹介します。

メリット

まずはメリットから見ていきましょう。

収入が増える

副業で結果が出れば収入が増えます。自分で稼ぐことができたお金は、ぶっちゃけ、めちゃくちゃ嬉しいです。

僕が初めて稼いだお金は、せどりで得た利益でした。その額2000円。

「たった2000円?」と思うかもしれませんが、初めてだったので嬉しさに満ち溢れていました。

収入が増えると精神的にも安定しますし、何より嬉しいです。

スキルが身に付く

本業以外の場所で稼ぐ場合、スキルは必要です。スキルなくして副業をしようと思うと、無理があります。

例えば、サバンナに武器も持たずにライオンと戦うとどうでしょう。絶対負けますよね。

ここでいう武器がスキルに該当します。サバンナという戦場で必要なのは武器という名のスキルです。

スキルが身に付けば、お金を稼げるチャンスが増えますね。

デメリット

続いてデメリットを紹介します。

時間の確保が難しい

副業は時間の確保が結構難しいですね。
昼間は本業して、夜家に帰って家事やお風呂、夜寝る前の疲れた状態で副業をしなくてはなりません。

ぶっちゃけ、、、しんどいです。

やっぱり、副業で稼ぐんだ!という強い意志がないとなかなか続けられないかも。。。
時間管理を徹底して副業に取り組みましょう。

体調管理が大変

副業を夜遅くまでやると、寝不足になるので体調を崩しやすくなります。

先ほどお話しましたが、時間の確保が難しい分、夜の時間に副業をする人が多いです。僕の場合、10時までには寝ようと決めています。体調を崩すと副業ができないから。
毎日少しずつでもいいので継続する方が大事かと。。。

身体第一で考える必要がありますね。

副業解禁の時代で、取るべき行動

副業解禁が推進されている時代で、私たちはどうすればいいのでしょうか。

結論から言うと、「副業をするために行動しよう!」です。

当たり前のことを言っているかもしれないですが、「副業しましょう」とアドバイスしても、行動するのは1割程度だと思っています。なぜかというと、行動する人が少ないから。ぶっちゃけ、行動して副業に取り組むだけで上位に入ることができます。なぜか行動しない人が多いですね。

現状に満足して変化を嫌っているから。時代は変わりつつあるので変化しないと取り残されるかと。。。

終身雇用も崩壊しつつある話

昔まで、大企業に入れば定年まで安泰という時代がありました。
しかし、今は違いますね。

例えば、

・オムロン・・・国内外2000人
・資生堂 ・・・国内1477人
・東芝  ・・・国内4000人
・ソニー ・・・国内外900人

この数字は何だと思いますか?

そう!これは、早期退職を募集している人数です。誰もが知っている大企業でさえ、上記のように早期退職を募集しています。

ITの普及により、インターネットやSNSが発達し情報が拡散されやすくなったことで、時代の変化が激しくなってきています。
大企業でさえ、長続きする事業が少なくなってきており、早期退職者を募集せざるを得なくなっています。

そんな中おすすめするのが、副業です。

所属している会社に頼るのではなく、自分で稼げるように副業を始めてみましょう。
ぶっちゃけ、自分で稼げるようになると会社に依存しなくなり、精神的に安定します。
会社が倒産しても問題ないですからね。

今日はこの辺で失礼します。では、また次の記事でお会いしましょう。